公刊図書                      村上茂樹のページにもどる



村上茂樹 (2022):  森林科学シリーズ第5巻 森林と水(共立出版、204頁)、第3章 森林と降雪・積雪・融雪 53-98 を執筆. ISBN: 978-4-320-05821-7

村上茂樹
(2010 改 訂、1999): 森林立地調査法 −森の環境をはかる−.博友社、284pp. ISBN: 978-4826802178 1999年 版 ISBN: 4-8268-0178-5

第 X章1節 降水量(降水,降雪,積雪,融雪)156-159, および、第X章2節 林内雨量,樹幹流下量,樹冠遮断量,160-162 を 担当

Murakami, S. (2009): Chapter 1. A New Paradigm of Forest Canopy Interception Science: The Implication of a Huge Amount of Evaporation during Rainfall, 1-28, In “Forest Canopies: Forest Production, Ecosystem Health and Climate Conditions”, Editors: Jason D. Creighton and Paul J. Roney, NOVA Science Publishers, New York, ISBN: 978-1-60741-457-5 [invited]. [PDF (5MB) または PDF (高解像度 634KB password: 326117]


村上茂樹 (2009): 森林大百科事典、森林総合研究所 編、 朝倉書店 ISBN978-4-254-47046-8

5.4  積雪地域の環境と災害 a. 積雪環境(気象・雪氷)152-154 を担当.

 

Murakami, S. (2008): Chapter 8. Unveiled Evaporation Mechanism of Forest Canopy Interception, In “New Topics in Water Resources Research and Management”, Editor: Henrik M. Andreassen, NOVA Science Publishers, New York, pp. 279-296, ISBN: 1-60021-974-8 [invited]. [この本の内容の 一部が読めます]

 



査読付き論文


Murakami, S. (2024): Reduction in the ratio of stemflow to rainfall during heavy rain in two Japanese cedar stands and the influence on rainfall partitioning. Journal of Hydrology. 634, 131100 https://doi.org/10.1016/j.jhydrol.2024.131100 [Accepted manuscript]

Katsushima, T., Kato, A., Aiura, H., Nanko, K., Suzuki, S., Takeuchi, Y., Murakami, S. (2023): Modelling of snow interception on a Japanese cedar canopy based on weighing tree experiment in a warm winter region. Hydrological Processes, 37, https://doi.org/10.1002/hyp.14922

Nakai, S., K. Yamashita, H. Motoyoshi, T. Kumakura, S. Murakami, and T. Katsushima, (2022): Relationships between radar reflectivity factor and liquid-equivalent snowfall rate derived by direct comparison of X-band radar and disdrometer observations in Niigata Prefecture, Japan. Journal of the Meteorological Society of Japan. 100.doi:10.2151/jmsj.2022-002 [Link]

Murakami, S. (2021): Water and energy balance of canopy interception as evidence of splash droplet evaporation hypothesis, Hydrological Sciences Journal. 66, 1248–1264. doi: 10.1080/02626667.2021.1924378 [Final version PDF 50 copies] [Accepted manuscript PDF]


中井専人・山下 克也・本吉弘岐・熊倉俊郎村上茂樹・勝島隆史 (2020): 球体を用いた室内試験と全粒子ロギングによる1ビーム光学式ディスドロメーターの特性評価.天気、67, 89-108. [PDF]


村上茂樹(2018):  森林総合研究所十日町試験地における森林と雪崩に関する研究 創 立100周 年を迎えて、 水利科学、364, 1-18. [Link]

 

Murakami, S., Takeuchi Y (2018): Difference in snowmelt processes between an opening and three Japanese cedar stands, Annals of Glaciology. 59(77), 41-49. doi: 10.1017/aog.2018.21 [PDF]

 

村上茂樹・竹内由香里・庭野昭二 (2018): 3種類のスギ林と裸地における融雪係数の比較、水文・水資源学会誌、31, 292-301. [PDF]

 

Murakami, S., Toba, T (2013): Experimental study on canopy interception using artificial Christmas trees to evaluate evaporation during rainfall and the effects of tree height and thinning. Hydrological Research Letters, 7, 91-96. [PDF] [Supplement PDF]

村上茂樹 (2012): 樹冠遮断のメカニズムと森林の増雨効果、水利科学、324, 82-99. [Link]

竹内由香里・鳥田宏行・西村浩一・坂本知己・萩野裕章・後藤義明・村上茂樹・遠藤八十一
(2010) : 妙高山域幕ノ沢の大規模表層雪崩によるスギ林の倒壊状況と雪 崩速度の推定, 雪 氷, 72, 115-125.

Murakami, S. (2009): Abrupt changes in annual stemflow with growth in a young stand of Japanese cypress. Hydrological Research Letters, 3, 32-35. [PDF
]

竹内 由香里・平島寛行・和泉薫・上石勲・河島克久・山口悟・宮崎伸夫・西村浩一・Evgeniy Podolskiy・鈴木貴・村上茂樹・遠藤八十一 (2009):妙高山域の幕ノ沢で20082月に発生した大規模な乾雪表層雪崩, 雪 氷, 71, 167-176.
 

Takeuchi, Y., Endo, Y., Murakami, S. (2008): High correlation between winter precipitation and air temperature in heavy-snowfall areas in Japan. Annals of Glaciology, 49, 7-10. [Link]

 

竹内由香里・村上茂樹・庭野昭二 (2007):ライシメー ターと積雪重量計による融雪流出量の比較,寒地技術論文・報告集,23, 156-160.

 

佐藤威・平島 寛行・根本征樹・望月重人・阿部修・Michael Lehning・佐藤篤司・ 花岡正明・秋山一弥・村上茂樹・ 大丸裕武 (2007):秋田県乳頭 温泉鶴の湯で発生した乾雪表層雪崩について,雪氷,69, 445-456.

 

Murakami, S. (2007): Application of three canopy interception models to a young stand of Japanese cypress and interpretation in terms of interception mechanism, Journal of Hydrology, 342, 305-319. [PDF]

 

村上茂樹 (2006)Gash モデルによるヒノキ林の樹冠遮断解析,関東森林研究, 58, 149-151.

 

竹内由香里・ 遠藤八十一・村上茂樹・庭野昭二 (2006)2005/2006年冬期の十日 町における積雪の硬度特性,雪氷,69, 61-69.

 

Murakami, S. (2006): A proposal for a new forest canopy interception mechanism: Splash droplet evaporation, Journal of Hydrology, 319, 72-82. [PDF]

 

竹内由香里・ 遠藤八十一・山口悟・河島克久・村上茂樹・平島寛行・伊豫部勉・宮崎伸夫・納口恭明・佐藤和秀 (2005):誘電方式と 熱量方式による積雪含水率計の比較測定,寒地技術論文・報告集, 21, 220-224.

 

村 上茂樹 (2005): 施業による蒸発散の変化,第56 回日林関東支論,235-236.

 

山野井克己・ 竹内由香里・村上茂樹 (2004):プッシュ ゲージを用いた斜面積雪安定度の推定,雪氷,66, 669-676.

 

山口悟・西村浩一・納口恭明・佐藤篤司・和泉薫・村上茂樹・山野井克己・竹内由香里・Michael LEHNING  (2004): 上高地乗鞍スーパー林道で発生した雪崩(200315)の 調査報告,雪氷,66, 51-57.

 

竹内由香里・ 小南裕志・遠藤八十一・山野井克己・村上茂樹・庭野昭二 (2004):粘性圧縮モデルを用いた斜面積雪安定度の推定と雪崩の発生.寒地技術論文・報告 集,20, 278-283.

 

遠藤八十一・小南裕志・山野井克己・竹内由香里・村上茂樹・庭野昭二 (2004): 降水量から積雪深と密度を推定する方法,雪氷,66, 17-25.

 

村 上茂樹・ 山野井克己 (2003): 宝川森林理水試験地における積雪水量の高度分布の長期変化, 水文・水資源学会誌,16, 131-141. [PDF]

 

村上茂樹 (2003): 森林からの 蒸発散と林齢・葉量・林分構造との関係−水源林管理への応用に向けて−,水利科学,No.2691-28.

 

Takeuchi, Y., Yamanoi, K., Murakami, S. and Izumi, K. (2003): Velocities for the dry and wet snow avalanches at Makunosawa valley in Myoko, Japan, Cold Regions Science and Technology, 37, 483-486. [Abstract]

 

村上茂樹 (2002):スギ・ヒノキ人工林におけるLAIと蒸発散の林齢依存性およびその水源林管理への応用の可能性, 水文・水資源学会誌,15, 461-471.

 

Murakami, S., Tsuboyama, Y., Shimizu, T., Fujieda, M. and Noguchi, S. (2000)Variation of evapotranspiration with stand age and climate in a small Japanese forested catchment, Journal of Hydrology, 227, 114-127. [PDF]

 

Tsuboyama, Y., Sidle, R. C., Noguchi, S., Murakami, S. and Shimizu, T. (2000): A zero-order basin- its contribution to catchment hydrology and internal hydrological processes, Hydrological Processes, 14, 387-401. [Abstract]

 

志水俊夫・坪山良夫・村上茂樹 (1997): 水保全を考慮した森林施業−帯状伐採について−,第5回水資 源に関するシンポジウム論文集,129-134.

 

村上茂樹・ 坪山良夫・志水俊夫・細田育広 (1996): 常陸太田試験地における蒸発散量の推定,第107回 日本林学会論文集,323-326.

 

村 上茂樹・ 坪山良夫・細田育広・志水俊夫 (1996): 樹冠遮断量の観測とモデル計算との比較,水文・水資源学会 誌,9, 1-37.

 

Murakami, S., Ozawa, H. and Yamada, T. (1989)Permeability coefficient of water in snow and firn at the accumulation area of Yala Glacier, Nepal Himalaya, Bulletin of Glacier Research, 7, 203­-208. [PDF]



 


 

刊行物*は 査読付き)

Murakami, S. (2024): Rainfall Interception Occurs Under the Canopy by Splash Droplet Evaporation: Revisiting Penman-Monteith Equation, Rutter and Gash Models. SRN. https://dx.doi.org/10.2139/ssrn.5007516

村 上茂樹
(2024): 森林は森林は大雨のときほど多くの雨水を蒸発させる,九州の森と林業,149, 1-3. [PDF]

Murakami, S.
(2023): Reduction in the ratio of stemflow to rainfall during heavy rain in two Japanese cedar stands and the influence on rainfall partitioning. SSRN.
https://doi.org/10.2139/ssrn.4620939

北村兼三・
村 上茂樹 (2021):九州支所における降水量の測定, 森林総合研究所九州支所年報、33, 14.

村上茂樹
(2021): 森 林に降る雨の蒸発―ミクロからアマゾンの降雨へ―,九州の森と林業,137, 1-3. [PDF]

*
久 保田多余子・野口正 二・清水貴範・阿部俊夫・清水晃・壁谷直記・延廣竜彦・飯田真一・玉井幸治・村上茂樹・澤野真治・坪 山良夫(2020):宝川森林理水試験地観測 報告−本流・初沢試験流域−(2001年1月〜2010年12月),
森林総合研究所研究報告,19, 373-400. [Link]

*
久 保田 多余子・野口 正二・清水 貴範・細田 育広・
村 上 茂樹・壁谷 直記・清水 晃・阿部 俊夫・坪山 良夫・玉井 幸治(2020):宝川森林理水試験地観測報告 −本流・初沢試験流域− (1991 年 1 月〜 2000 年 12 月),森林総合研究所研究報告,19, 159-184. [Link]

村上茂樹
(2018): 一 〇〇年を迎えた森林総合研究所十日町試験地創 立一〇〇 周年 記念公開講演会の概要、 山林、1604, 30-37. [Link]

勝 島隆史・南光一樹・鈴木覚・竹内由香里・村上茂樹(2017): 木 の樹冠に付着する雪の重さを推定する、森林総合研究所平成29年 版研究成果選集、8-9.

 

村 上茂樹 (2016) 積 雪と水源林、山林、1580, 30-37. [Link]

Kasahara, T., Gomi, T., Nakaegawa, T., Murakami, S. (2015): Preface to the Japanese Special Issue Volume 14; 3rd International Conference on Forests and Water in a Changing Environment. Hydrological Processes, 29, DOI: 10.1002/hyp.10741

仲江川敏之・石田祐宣・風間聡・立川康人・田中丸治哉・中山恵介・松山 洋・村上茂樹 ・山中勤・横尾善之・陸旻皎 (2014): 記録・報告 Hydrological Research Letters 2014 年現在の状況、水文・水資源学会誌、27321-325.

Murakami, S., Tsujimura, M., Yamashiki, Y. (2013): Preface to the Japanese Special Issue Volume 13: Regional projections applied to natural disasters. Hydrological Processes, 27, 3263–3362.


村 上茂樹 (2010): こ れ がお宝 積雪の長期観測データ, 季 刊森林総研, 8, 16. [Link] 

*竹 内由香里・遠藤八十一・庭野昭二・村上茂樹 (2009): 十 日 町における冬期の気象および雪質の調査資料 (7)2004/05年〜2008/09 5冬 期, 森 林総合研究所研究報告, 8, 227-277.[PDF]

村 上茂樹 (2009):樹 冠遮断−降雨中に大量の水が蒸発する不思議、森林技術、20095月 号、No.806, 36-37. ISSN 1349-452X

 

*竹 内由香里・庭野昭二・村上茂樹・ 山野井克己、遠藤八十一・小南裕志 (2008):新潟県十日町市の気象90年報(1918年〜2007年),森林総合研究所研究報告,7, 187-244. [PDF]

 

*竹 内由香里・村上茂樹・庭野 昭二 (2007): 妙高・幕の沢における積雪・気象観測資料(2000年〜20078冬 期),森林総合研究所研究報告、6, 253-312. [PDF]

 

*村上茂樹(2006):樹冠遮断蒸発の降雨強度依存性とそのメカニズム−雨滴飛沫の 蒸発, 緑のダム研究の最前線と市民・行政・研究者の協働−第2回愛 知演習林シンポジウム−報告,森林科学, 48, 41-42.

 

清 水晃・村上茂樹・千葉幸 弘・河崎達郎・藤枝基久・福田未来  (2006):森林施業が水資源かん養機能に及ぼす影響評価, 「森 林総合研究所  第 1期中期計画成果1」森の水・土・空気をまもる, 30-31.  ISBN4-902606-13-5 [PDF]

 

村 上茂樹・ 竹内由香里・大丸裕武 (2006):18 年豪雪なだれ危険箇所調査報告書、治山、50, 289-291.

 

村 上茂樹・ 竹内由香里・庭野昭二・山野井克己・小南裕志 (2006): 表層雪崩発生予測のための積雪安定度の推定,「森林総合研究 所  第 1期中期計画成果1」森の水・土・空気をまもる, 46-47. ISBN4-902606-13-5 [PDF]

 

*山 野井克己・竹内由香里・村上茂樹・ 庭野昭二・遠藤八十一・渡辺成雄 (2005): 研究資料 十日町にお ける雪質の調査資料(6)199911月〜20044月、5冬 季),  森林総合研究所研究報告, 4, 225-258. [PDF]

 

*村上茂樹・久保田多余子・澤野真治 (2003):研究資料 宝 川森林理水試験地の初沢流域における毎木調査、森林総合研究 所研究報告、388, 207-217. [PDF]

 

村 上茂樹 (2003): 「森林の多面的機能」解説シリーズ、第15回 雪崩防止・融雪遅延等の機能、森林総合研究所所報, 32, 3. [PDF]

 

村 上茂樹 (2002): 長伐期林の実際−その効果と取り扱い技術−,桜井尚武編著,II..長 伐期林と蒸発散,林業科学技術振興所,東京,46-55.

 

*村上茂樹 (2001):山地の積雪量,森林科学,30, 38.

 

*村上茂樹 (2000):林分構造が流域蒸発散に及ぼす影響の研究,北海道大学学位論 文,135pp. [PDF]

 

村 上茂樹 (2000): 成熟した森が水を育む−水保全のために好ましい人工林施業の 指針作りをめざして−,研究のか ら,No.88. [PDF]

 

村 上茂樹 (2000): 日本雪氷学会 関東・中部・西 日本 支部ニュース,第45回 雪氷フォーラム報告,「積雪と森林」621-2.

 

村 上茂樹・ 坪山良夫・志水俊夫 (1999): 猛暑・冷夏における森林からの蒸発量−幼齢林と壮齢林の応答 の違い−,森林総合研究所所報,126, 6.

 

*村上茂樹 (1999):「落葉広葉樹林上におけるCO2フラックスの季節変化」へのコメント,水文・水資源学会誌,12, 250.

 

村 上茂樹・ 坪山良夫・志水俊夫  (1997): 幼齢林流域と壮齢林流域における蒸発散量,森林総合研究所  平成8年度研究成果選集,4-5. [PDF]

 

村 上茂樹 (1997): 森林の変化が蒸発散に及ぼす影響,TAGS(筑 波応用地学談話会誌)911-16.

 

村 上茂樹  (1996): 豪雪の宝川試験地から,日本雪氷学会 関東・中部・西 日本 支部ニュース,351-3.

 

村 上茂樹・ 前野紀一 (1989): 雪と雪・金属混合物の熱伝導度,低温科学(物理篇),48, 13-25. [PDF]

 

前 野紀一・荒川政彦・村上茂樹・ 荒木寿夫・水野悠紀子・Jacek Leliwa-Kopystinski (1990): 氷・岩石混合物の物性と宇宙雪氷学.文部省科研重点領域(1) 「原 始太陽系と惑星の起源」(代表 大家 寛 東北大学教 授),平成元年度全体会議プロシーディングス,310-319.

 

前野紀一・成瀬廉二・西村浩一・竹井巌・海老沼孝郎・村上茂樹・小林俊一・佐藤篤司・ 西村寛 (1985): 雪氷混相流の研究T−雪混相流の定義と分類−,低温科学(物理篇),44, 131-137. [PDF]

 



特許

積 雪粒度判別用篩
出 願人: 独 立行政法人森林総合研 究所
発 明者: 遠 藤 八 十一、庭野 昭 二、山野井 克 己、竹内 由 香里、村上 茂 樹
特 開2004-271385

 


 

学会発表 要旨



村 上茂樹 (2024): 遮 断蒸発は飛沫の蒸発によって樹 冠の下で生じる. 水 文・水資源学会2024年 度研究発表会要旨集. OS-04-01

村 上茂樹・
北 村兼三
(2023):  樹冠遮断はどこで生じるのか? 水文・水資源学会/日本水文科学会2023年 度研究発表会要旨集. OP-1-01 https://doi.org/10.11520/jshwr.36.0_5

村 上茂樹
北 村兼三 (2022): 強 い降雨時に発生する過飽和樹幹流.
水 文・水資源学会/日本水文科学会 2022年度研究発表会要旨集.OP-6-02 https://doi.org/10.11520/jshwr.35.0_61

村 上茂樹
・北村兼三 (2021): 高密度林分では大雨時に樹冠遮断が増加する.水文・水資源学会/日本水文科学会 2021年度研究発表会要旨集.OP-9-01. https://doi.org/10.11520/jshwr.34.0_160

Murakami, S.
, Kitamura, K. (2021): Rainfall partitioning in two Japanese cedar stands with high stand densities as evidence of splash droplet evaporation hypothesis. Japan Geoscience Union Meeting 2021, AHW20-P02

村上茂樹
・北村兼三(2021): 2種類のスギ高密度林分における樹冠遮断・樹冠通過雨・樹幹流の測定.
日本森林学会大会学術講演集、132、201.

北村兼三・村上茂樹(2021):
降雨中にお ける 森林からの微水滴輸送.日本森林学会大会学術講演集、132、 201.


Sento Nakai, Katsuya Yamashita, Hiroki Motoyoshi, Toshiro Kumakura, Shigeki Murakami, Takafumi Katsushima (2019): Zh-R relations of solid precipitation derived by direct comparison of observations in the Niigata area. Abstract of the 39th International Conference on Radar Meteorology, Poster3-92.


村上茂樹(2019):樹 冠遮断で発生する飛沫水滴の直接測定の可能性 ―降雨中大量蒸発のメカニズム解明に向けて―.水文・水資源学会2019年度研究発表会要旨 集、142-143.


中 井専人・山下克也・本吉弘岐・熊倉俊郎・村上茂樹・勝島隆史 (2019): 光学式ディスドロメーターLPM の計測特性.雪氷北信越、39, 21.


Murakami, S. (2019): Experimental study on elementary hydrological process of rainfall in a forested continental hinterland(大 陸奥地の森林における降水の水文素過程に関する実験的研究),  日本地球惑星科学連合2019年 大会、A-OS11

 

村上茂樹・竹内由香里・ 庭野昭二  (2018): 3種類のスギ林と裸地における融雪熱収支.水文・水資源学会2018年 度研究発 表会要旨集、58-59.

勝島隆史・嘉戸昭夫・相浦英春・南光一樹・鈴木 覚・竹内由香里・村上茂樹 (2018): 気象データから冠雪 害の発生リスクを評価する、第129回日本森林学会大会学術講演集.S6-6  https://doi.org/10.11519/jfsc.129.0_737

 

Murakami, S., Takeuchi, Y. (2018): Difference in snow processes between three Japanese cedar stands and an opening during snowmelt season. Abstract of International Symposium on Cryosphere and Biosphere (to be presented).


村上茂樹竹 内由香里庭野昭二 (2017): 3種類のスギ林と裸地における融雪係数 の比較.雪氷研究大会(2017・十日町)講演要旨集、41.

 

Murakami, S. (2017): The role of vegetation as feeder of precipitation on a continental scale, JpGU-AGU Joint Meeting 2017 AOS13-03.


Murakami, S. (2017): Canopy interception during rainfall, storm break time and after cessation of rainfall: experimental study using artificial Christmas trees, Geophysical Research Abstracts Vol. 19, EGU2017-5920-2.


Murakami S. Hattori, S. Uemura, R. (2017):A comparison between wet canopy evaporation estimated by stable isotope ratios of water and canopy interception measured by water balance, Geophysical Research Abstracts Vol. 19, EGU2017-10933-1.

 

中井専人・本吉弘岐・熊倉 俊郎・石坂雅昭・山下克也・村上茂樹(2017): レーダー・降雪粒子同 時観測に基づく降雪種ごとのZh-R 日本気象学会2017年度春季大会講演予稿集、B206.

 

勝 島 隆史,・嘉戸 昭夫,・相浦 英春,・南光 一樹・ 鈴木 覚・竹内 由香里・村上 茂樹 (2017): 気象条件に対する冠雪重量変化の解析とモデル開発、 第128回 日本森林学会大会発表学術講演集、128.

勝 島隆史・嘉戸昭夫・相浦英春・南光一樹・鈴木覚・竹内由香里・村上茂樹  (2016)冠雪害発生リスク評価のための冠雪重量モデルの開発、雪氷研究大会(2016・名古屋)講演要旨集、64.

中井専人・山下克・本吉弘岐・熊倉俊郎・村上茂樹 (2016):   レーダーと遠隔地光学式ディスドロ メーターの観測値即時処理系、日本気象学会2016年度秋季大会講演予稿集、204.

村上茂樹・ 竹内由香里・庭野昭二 (2016):  3種類のスギ林と裸地における融雪の熱収支、雪氷研究大会(2016・ 名古屋)講演要旨集、55.

中井専人・本吉弘岐・熊倉俊郎・石坂雅昭・村上茂樹 
(2016): レーダー・降雪粒子同時観測に基づくZe-Rとその誤差要因、日 本気象学会2016年度春季大会講演要旨集、219.

Murakami, S. (2016): Evaporation from forest during rainfall: a basic principle of moisture transport from the ocean to inland continent. Japan Geoscience Union Meeting 2016, ACG08-09.

中井専人・本吉弘岐・熊倉俊郎・石坂雅昭・村上茂樹 (2015): 同時観測に基づいた降雪粒子の種類別Ze-R関係、日本気象学会2015年度春季大会講演講演要旨集、412.

村上茂樹・ 竹内由香里・庭野昭二 (2015): 3種類のスギ林と裸地における積雪水量と融雪の比 較、雪氷研究大会(2015・松本)講演要旨集、143.

村上茂樹・竹内由香里・庭野昭二 (2015): 3つのスギ林と裸地における積雪水量と融雪の違い、水文・水資源学会2015年度研究発 表 会要旨集、52-53.

中井専人・本吉弘岐・熊倉俊郎・石坂雅昭・村上茂樹・横山 宏太郎 (2014): 2冬季の降雪粒子観測に基づくレーダーZe-Rの検討、雪氷北信 越、34:53.

村上茂樹・鳥羽妙(2014):飛沫蒸発説検証に向けた模擬木による樹冠遮断実験、日本森林学会大会学術講演集、125174.(招待講演)

村上茂樹・ 鳥羽妙(2013):模擬木を用いた樹冠遮断実験−樹高と林分密度の影響−、水文・水資源学会2013年度研究発 表 会要旨集、90-91.

Murakami, S.
, Toba, T. (2013): Experimental study on determining factors of canopy interception using artificial Christmas trees. Geophysical Research Abstracts,Vol. 15, EGU2013-2771, EGU General Assembly 2013. [ PDF]

 

井 専人・本吉弘岐・Gyuwon Lee・熊倉俊郎・本田明治・Hongmok ParkJeongeun LeeSoohyun Kwon・板戸昌子・藤田学斗・岩本勉之・小林麻耶・藤田彬・門野美緒・木村祐輔・小西啓之・平沢尚彦・石坂雅昭・横山宏太郎・小南靖 弘・村 上茂樹・富永禎秀・山口悟 (2013): SCONE2013 新 潟県域における降雪粒子特性と大気成層の観測、日本気象学会2013年度春季大会講演予稿集、122.

Nakai, S., Fujita, M., Motoyoshi, H., Ishizaka, M., Kumakura, T., Lee, G., Konishi, H., Hirasawa, N., Honda, M., Yamaguchi, S., Katsushima, T., Yokoyama, K., Murakami, S., Tominaga, Y. (2013): Wind-protected observations of winter precipitation particles for radar QPE in Niigata region. DACA-13, Davos, Switzerland.


中井専人・本吉弘岐・熊倉俊郎・石坂雅昭・村 上茂樹 (2013): 降雪粒子観測に基づく可変Ze-R.日本気象学会2013年度秋季大会講演予稿集、379.

村上茂樹・鳥羽妙(2012): 模擬木を用いた樹冠遮断 実験−序報−、水文・水資源学会2012年度研究発表会 要 旨集、288-289.


中井専人・藤田学斗・勝島隆史・本吉弘岐・熊倉俊郎・石坂雅昭・横山宏太 郎・村 上茂樹(2012): 降水系による降雪粒子種 とZe-Rの差異、日本気象学会2011年度春季大会、456.


中井専人・中川勝弘・本吉弘岐・西川将典・花土弘・清水収司・熊倉俊郎・ 本田明治・小西啓之・石坂雅昭・藤吉康志・民田晴也・中村健治・横山宏太郎・ 上茂・ 富永禎秀(2012): SCONE2012 − 新潟県域における降雪検証観測、日本気象学 会2011年度春季大会、455.


中井専人・藤田学斗・勝島隆史・本吉弘岐・熊倉俊郎・石坂雅昭・横山宏太 郎・村 上茂樹(2012): 北信越地域に出現する 降水系の降雪種とZe-R、 雪氷北信越、32, 61.


Nakai, S., Fuzita, M.,Katsushima, T., Motoyoshi, H., Kumakura, T., Ishizaka,M., Yokoyama, K., Murakami, S. (2012): High-resolution wind-protected observations of winter precipitation particles and precipitation intensity, International Conference on Clouds and Precipitation 2012.


中 井専人・藤田学斗・熊倉俊郎・天藤由季子・村 上茂樹・竹内由香里・山口悟・石坂雅昭・田村盛彰 (2011): 観 測に基づく降雪粒子種とZe-R 関 係、日本気象学会2011年 度秋季大会、244.

村上茂樹・細田育広 (2011): ヒノキ樹 幹流の林例依存性とその生態学的な解釈、水文・水資源学会2011年度研究発表会要旨集、4-5. [PDF

藤田学斗・熊倉俊郎・天藤由季子・村 上茂樹・竹内由香里・山口悟・石坂雅昭・田村盛彰 (2011): 北陸地方に おける大気の状態と降水形態の 関係、雪氷北信越、31, 40.

中井専人・藤田学斗・勝島隆史・本吉弘岐・熊倉俊郎・石坂雅昭・横山宏太 郎・村 上茂樹 (2011): 北信越地域 における1分ごとの降雪粒子特性と降雪強度変動の 観測、雪氷北信 越、31, 39

中井専人・藤田学斗・勝島隆史・本吉弘岐・熊倉俊郎・石坂雅昭・横山宏太 郎・村 上茂樹 (2011): 降雪量検証のための地上降雪粒子観測、雪氷研究大会講演要旨集、190

村上茂樹 (2011): 樹冠遮断で蒸発した水はどこへ行くのか?−大陸規模降水を支配している可能性, 日本地球惑星科学連合2011年大会, AHW027-15 [PDF]

中井専人・藤田学斗・勝島隆史・本吉弘岐・熊倉俊郎・石坂雅昭・横山宏太 郎・村 上茂樹 (2011): 降雪粒子特性と降雪 強度変動の多点地上観測, 日本気象学会2011年度春季大会講演予稿集, 91.

村上茂樹 (2011): 樹冠遮断と森林の増雨効果、 日本森林学会大会学術講演集, 122, 348. [PDF]

 

中井専人・藤田学斗・勝島隆史・本吉弘岐・熊倉 俊 郎・石坂雅昭・横山宏太郎・村上茂樹・Gyuwon Lee (2011): 降水量検証 のための地上降雪粒子観測、『降雪に関 するレーダーと数値モデルによる研究(9)

講演Abstract, 14-15. [PDF]


Nakai, S., Motoyoshi, H., Kumakura, T., Murakami, S., Yokoyama, K., Ishizaka, M., Lee, G. (2011): Observations of solid precipitation particles, precipitation intensity, and radar parameters in the Niigata region: Overview, The International Conference on Mesoscale Convective Systems (MCSs) and High-Impact Weather (ICMCS-VIII), 184-187. 

藤 田学斗・天藤由季子・ 熊倉俊郎・竹内由香里・村上茂樹・山口悟・石坂雅昭 (2010): 北陸地方における気温の時間変化が降水形態に与 える影響、雪氷北信越, 30, 44. [Link]

Murakami, S. (2010): A
 huge amount of evaporation from forest during rainfall and active transport of water vapor from Ocean to Continent. (降雨中の森林 からの大量蒸発と海洋から大陸への能動的な水蒸気輸送) Japan Geoscience Union Meeting 2010, ACG033-11 [PDF]

Murakami, S. (2010): Abrupt changes in stemflow with growth in a young stand of Japanese cypress: The cause and ecohydrological interpretation. Geophysical Research Abstracts, Vol. 12, EGU2010-3856, 2010, EGU General Assembly 2010 [PDF]

Murakami, S. (2010): A fundamental cause of an enormous amount of evaporation during rainfall by canopy interception: Evaporative force proposed by Makarieva and Gorshkov. Geophysical Research Abstracts, Vol. 12, EGU2010-3847, 2010, EGU General Assembly 2010 [PDF]

竹 内由香里・平島寛行・和泉薫・上石勲・河島克久・山口悟・宮崎伸夫・西村浩一・Evgeniy Podolskiy・鈴木貴・村上茂樹・遠藤八十一 (2009): 妙 高・幕ノ沢における2008年 大規模表層雪崩の流下経路と堆積量, 雪 氷北信越, 29, 13. [Link]

竹 内由香里・鳥田宏行・坂本知己・萩野裕章・後藤義明・村上茂樹・遠藤八十一 (2009): 妙 高・幕ノ沢の大規模表層雪崩によるスギ林の倒壊 状況と雪崩速度推定の試み,雪 氷北信越, 29, 14. [Link]

竹 内由香里・鳥田宏行・西村浩一・坂本知己・萩野裕章・後藤義明・村上茂樹・遠藤八十一 (2009): 妙 高・幕ノ沢の大規模表層雪崩によるスギ林の倒壊 状況と雪崩速度の推定, 雪 氷研究大会, 196.
 

村 上茂樹 (2008): 樹冠遮断研究の新たな展開−降雨中に大量蒸発が起こるメカニ ズム−,日本気象学会2008年 度秋季大会講演予稿集、260

 

村 上茂樹・ 細田育広 (2008): ヒノキ幼齢林と壮齢林における樹幹流の経年変化−幼齢林での 急激な減少と回復−,水文・水資源学会2008年 度研究発表会要旨集、250-251. [PDF]

 

竹内由香里・ 和泉薫・上石勲・河島克久・山口悟・宮崎伸夫・遠藤八十一・村上茂樹・西村浩一・Evgeniy Podolskiy・ 鈴木貴・新 開龍三郎・花岡正明・岩崎和彦 (2008):妙高・幕の 沢で発生した大規模な乾雪表層雪崩の調査報告.雪氷北信越,28, 65.

 

竹内由香里・ 坂本知己・萩野裕章・後藤義明・遠藤八十一・村上茂樹 (2008):妙高・幕の 沢で発生した大規模な乾雪表層雪崩によるスギ林の倒壊状況,雪氷研究大会(2008・東京)講演 要旨集、112.

 

村 上茂樹 (2007): 樹冠遮断の飛沫蒸発説検証と残された問題点−なぜ降雨中の相 対湿度は100%未 満か?−,2007年 度水文・水資源学会研究発表会要旨集,124-125. [PDF]

 

竹内由香里・村上茂樹・庭野昭二 (2007):ライシメー ターと積雪重量計による融雪流出量の比較,雪氷北信越,27, 66.

 

竹内由香里・ 遠藤八十一・村上茂樹・庭野昭二 (2007):新潟県上・ 中越地方の冬期降水量と気温および風向の関係,2007年 度日本雪氷 学会全国大会講演要旨集,30.

 

村 上茂樹 (2006)3種 類のモデルを用いた樹冠遮断メカニズムの考察,水文・水資源 学会2006年 度研究発表会要旨集,36-37. [PDF]

 

村 上茂樹 (2006)Gashモ デルによるヒノキ林の樹冠遮断解析,日本森林学会関東支部大 会講演要旨集,58, 29.

 

竹 内由香里・山口悟・丸山敏介・村上 茂樹・庭野昭二 (2006): 積雪重量計のデータに よる融雪水の水平移動に関する考察,雪氷北信越,26, 60.

 

佐 藤威・根本征樹・望月重人・平島寛行・阿部修・花岡正明・秋 山一弥・村上茂樹・大丸裕武 (2006):秋田県乳頭温泉鶴の湯で発生した雪崩について, 2006年度日本雪氷学会全国大会講演予稿集,89.

 

竹 内由香里・遠藤八十一・村上茂樹・ 庭野昭二 (2006)2005/2006年 冬期の十日町における積雪の硬度特性,2006年 度日本雪氷学会全国大会講演予稿集,90.

 

村 上茂樹 (2005): 樹冠遮断の降雨強度依存性とそのメカニズム, 水 文・水資源学会2005年 研究発表会要旨集, 92-93. [PDF]

 

竹 内由香里・遠藤八十一・山口悟・河島克久・村上茂樹・平島寛行・伊豫部勉・宮崎伸夫・納口恭明・佐藤和秀 (2005): 誘電方式と熱量方式による積雪含水率計の比較測定,雪氷北信 越, 25, 70

 

竹 内由香里・小南裕志・村上茂樹・ 庭野昭二・宮崎伸夫(2005): 妙 高・幕の沢で2005年 2月に発生した乾雪表層雪崩, 2005年 度日本雪氷学会全国大会講演予稿集, 89.

 

竹 内由香里・遠藤八十一・村上茂樹・ 庭野昭二(2005): ライシメーターと積雪重量計のデータによる融雪水の非一様流 下に関する考察,2005年 度日本雪氷学会全国大会講演予稿集, 104.

 

新 潟県中越地震・雪氷災害調査検討委員会融雪ワーキンググルー プ(2005): 新潟県中越地震後の融雪災害の軽減に向けて, 2005年 度日本雪氷学会全国大会講演予稿集, 172.

 

村 上茂樹 (2004): 樹冠遮断の降雨強度依存性, 115回 日林学術講, 132.

 

村 上茂樹 (2004): 新しい樹冠遮断メカニズムの提案−飛沫蒸発仮説−, 雪 氷北信越,72.

 

村 上茂樹 (2004): 施業による蒸発散の変化,第56回 日林関東支部大会講演要旨集,50.

 

遠 藤八十一・小南裕志・山野井克己・竹内由香里・村上茂樹 (2004): 表計算ソフトによる降雪深の計算方法, 2004年 度日本雪氷学会全国大会講演予稿集,72.

 

小 南裕志・竹内由香里・遠藤八十一・山野井克己・村上茂樹・庭野昭二 (2004): 粘性圧縮モデルを用いた積雪安定度の推定方法, 2004年 度日本雪氷学会全国大会講演予稿集,95.

 

竹 内由香里・小南裕志・遠藤八十一・山野井克己・村上茂樹・庭野昭二 (2004): 粘性圧縮モデルで推定した雪崩発生時の斜面積雪安定度, 2004年 度日本雪氷学会全国大会講演予稿集,96.

 

村上茂樹 (2003): 第114回日本林学会 大会学術講演集,林齢・葉量・林分構造が蒸発散に及ぼす影響−水源林の施業体系作りをめざして−,198.

 

竹 内由香里・山野井克己・村上茂樹・ 庭野昭二・遠藤八十一 (2003): 妙高・幕の沢で発生し た湿雪雪崩と冬期気象条件、雪氷北信越, 23, 48.

 

遠 藤八十一・小南裕志・山野井克己・竹内由香里・村上茂樹 (2003): 表計算ソフトによる積雪深の推定、雪氷北信越, 23, 67.

 

山 口悟・西村浩一・納口恭明・佐藤篤司・和泉薫・村上茂樹・山野井克己・竹内由香里 (2003): 積雪変質モデル(SNOW PACK)を 用いた雪崩予測、雪氷北信越, 23, 69.

 

山 野井克己・竹内由香里・村上茂樹 (2003): デジタル式荷重測定器を用いた斜面積雪安定度の評価、雪氷北 信越, 23, 74.

 

遠 藤八十一・小南裕志・山野井克己・竹内由香里・村上茂樹 (2003): 表計算ソフトによる積雪深の計算方法、2003年 度日本雪氷学会全国大会講演予稿集、92.

 

山 口悟・西村浩一・納口恭明・佐藤篤司・和泉薫・村上茂樹・山野井克己・竹内由香里・MichaelLEHNING (2003): 長野県乗鞍スーパー林道で発生した雪崩、2003年 度日本雪氷学会全国大会講演予稿集, 161.

 

遠 藤八十一・竹内由香里・山野井克己・村 上茂樹・庭野昭二 (2003): フルイを用いた積雪粒 度ゲージ、2003年 度日本雪氷学会全国大会講演予稿集, 205.

 

山 野井克己・庭野昭二・村上茂樹・ 遠藤八十一・野表昌夫 (2003): 低木広葉樹林の林分改 良のための施業と植栽木の成長、2003年 度日本雪氷学会全国大会講演予稿集, 163.

 

村 上茂樹・ 山野井克己 (2002): 宝川森林理水試験地における積雪水量の高度分布の長期変化, 水文・水資源学会2002年 研究発表会要旨集,140-141.

 

竹 内由香里・山野井克己・遠藤八十一・村 上茂樹・庭野昭二・渡辺成雄・和泉薫・武士俊也 (2002)2002年度日本雪氷学会全国大会講演予稿集,妙高・幕の沢で発生した 雪崩の流下速度−乾雪雪崩と湿雪雪崩の比較−,76.

 

遠 藤八十一・山野井克己・竹内由香里・村 上茂樹・庭野昭二 (2002)2002年 度日本雪氷学会全国大会講演予稿集,フルイを用いた積雪粒度 測定の提案,125.

 

山 野井克己・竹内由香里・遠藤八十一・村 上茂樹・庭野昭二 (2002)2002年 度日本雪氷学会全国大会講演予稿集,プッシュプルゲージによ り測定した硬度とせん断強度の関係,104.

 

Takeuchi, Y., Yamanoi, K., Endo, Y., Murakami, S., Niwano, S., Watanabe, S., Izumi, K. and Takeshi, T. (2002)Comparison of velocities of the dry and wet snow avalanches at Makunosawa valley in Myoko, Japan, International Snow Science Workshop 2002.

 

竹 内由香里・遠藤八十一・山野井克己・村 上茂樹・庭野昭二・渡辺成雄・武士俊也 (2002):雪氷北信越,妙高・幕の沢で発生した湿雪表層雪崩,2245.

 

山 野井克己・遠藤八十一・庭野昭二・村 上茂樹・野表昌夫 (2001)2001年 度日本雪氷学会全国大会講演予稿集,ボイ山の林分改良とグラ イド抑制のための施業,44.

 

村 上茂樹 (2000): 蒸発散に関わる林分構造についての考察,水文・水資源学会2000年 研究発表会要旨集,230-231.

 

山 野井克己・遠藤八十一・庭野昭二・村 上茂樹 (2000)2000年 度日本雪氷学会全国大会講演予稿集,群馬県・宝川での雪崩発 生時の気象条件,72.

 

村 上茂樹 (1999): 森林の施業・成長と流域水収支,第8回渓畔林研究会研究発表 会講演要旨集,7.

 

村 上茂樹・ 細田真由美  (1999): 森林の施業・成長と蒸発散量,水文・水資源学会1999年 研究発表会要旨集, 40-41.

 

村 上茂樹・ 細田真由美・吉野昭一 (1999): 森林流域における融雪流出の研究(V)森林の施業・成長と流況変化,1999年 度日本雪氷学会全国大会講演要旨集,196.

 

坪 山良夫・久保田多余子・野口正二・村 上茂樹・志水俊夫・藤枝基久・細田育広 (1999):集水規模と林齢の異なる森林流域間における流出特性と容存無 機イオン濃度及び酸素安定同位体比の比較,水文・水資源学会1999年 研究発表会要旨集,170-171.

 

久 保田多余子・坪山良夫・野口正二・藤枝基久・村上茂樹 (1999): 常陸太田試験地における容存無機イオンおよび酸素安定同位体 比の空間分布,水文・水資源学会1999年 研究発表会要旨集,172-173.

 

村 上茂樹・ 坪山良夫・志水俊夫・藤枝基久・野口正二 (1998): 林齢および気候の変化と蒸発散量の関係−常陸太田試験地での 観測とシミュレーション−.第109回 日本林学会大会講演予稿集,252.

 

Murakami, S., Tsuboyama, Y., Shimizu, T., Fujieda, M. and Noguchi, S. (1998)The effects of forest growth and climate changes on  evapotranspiration: Observation and simulation  in  a small forested watershed, Environmental Forest Science: Extended abstract volume of IUFRO Division 8 Conference Proceedings, Kyoto, Japan, 63­64.

 

村 上茂樹・ 坪山良夫・志水俊夫 (1997): 幼齢林流域と壮齢林流域における蒸発散量の推定,水文・水資 源学会1997年 研究発表会要旨集,211-212.

 

村 上茂樹・ 坪山良夫・志水俊夫・吉野昭一 (1997): 森林流域における融雪流出の研究(U)長期観測に基づく流域積雪水量の推定,1997年 度日本雪氷学会全国大会講演要旨集,124.

 

坪 山良夫・野口正二・志水俊夫・村上 茂樹 (1997): 谷頭斜面における地下水の挙動と地形の関係,水文・水資源学 会1997年 研究発表会要旨集,147-148.

 

Murakami, S., Tsuboyama, Y. and Shimizu, T. (1996)Energy and water budget in a small forested watershed, Hitachi Ohta, Japan, Proceedings of IGBP/BAHC­LUCC  Joint­Core Project Symposium, Kyoto, Japan, 119­122.

 

Murakami, S., Tsuboyama, Y. and Shimizu, T. (1996)Prediction of evapotranspiration in a small  forested watershed, Hitachi Ohta, Japan, Eos, Transactions American Geophysical Union, Vol.77, No.22,  May 28, 1996, Supplement, W41.

 

村 上茂樹・ 小川真由美・坪山良夫・志水俊夫・谷誠・野口正二・山野井克 己・大谷義一・吉野昭一 (1996): 森林流域における融雪 流出の研究(T)試験地の概要と積雪水量の高度依存性,1996年 度日本雪氷学会全国大会講演予稿集,100.

 

村 上茂樹・ 坪山良夫・志水俊夫 (1996): 常陸太田試験地における蒸発散量の推定,水文・水資源学会1996年 研究発表会要旨集,130-131.

 

村 上茂樹・ 坪山良夫・志水俊夫・細田育広 (1996): 常陸太田試験地における蒸発散量の推定,第107回 日本林学会大会講演予稿集,243.

 

水 谷完治・岡野千春・阿部和時・落合博貴・村上茂樹 (1996)GISを 用いた宝川理水試験地の流域情報,第107回 日本林学会大会講演予稿集,251.

 

Tsuboyama, Y., Noguchi, S., Shimizu, T., Murakami, S., Sidle, R. C. and Hosoda, I. (1996)Hydrological response of a steep forested hollow to rainstorms, Eos, Transactions American Geophysical Union, Vol.77, No.46, Supplement, F210.

 

村 上茂樹・ 坪山良夫・細田育広・志水俊夫 (1995): 樹冠遮断量の観測とモデル計算との比較,水文・水資源学会1995年 研究発表会要旨集,6-7.

 

Kopystynski,J. L., Murakami S., Mizuno Y., Maeno N. and Czubarow N. B. (1989) Compaction of icy/rocky porous mixture at lowtemperatures (from 262K to 77K) ­Preliminary results, Proceedings of the 12. AIRAPT and 27. EHPRG  Conference  University  Paderborn, High Pressure Research, No. 5, 696­698.

 

J. レリワ=コ ピスティンスキー・前野紀一・村上 茂樹・水野悠紀子 (1989): 氷・岩石混合物のク リープ実験(T),日本雪氷学会秋季大会講演予稿集,講演番号119.

 

村 上茂樹・ 小沢 久・山田知充 (1988): ネパールヒマラヤ温暖氷河涵養域における Snow/Firnの 透水係数,日本雪氷学会秋季大会講演予稿集,講演番号121.

 

村 上茂樹・ 前野紀一 (1988): 介在物を含んだ雪氷の熱的性質(U),日本雪氷学会秋季大会 講演 予稿集,講演番号 513.

 

小 沢 久・村上茂樹・山田知 充 (1988): ネパールヒマラヤ・ヤラ氷河における再凍結による涵養機構, 日本雪氷学会秋季大会講演予稿集,講演番号122.

 

村 上茂樹・ 前野紀一 (1986): 介在物を含んだ雪氷の熱的性質,日本雪氷学会秋季大会講演予 稿集,講演番号277.

 

成 瀬廉二・西村浩一・前野紀一・村上 茂樹 (1985): 雪氷混相流の研究(X)停止と堆積,日本雪氷学会秋季大会講演予稿集, 講演 番号227.


このページのトップへ

村上茂樹のページにもどる